ロジテック製トラックボールに久々の新型モデル(M570)登場!

10年ぶりぐらい?ロジテックの新型トラボは久々のフルスクラッチモデル

M570何年待ち焦がれたことだろう? 一時期は消滅するのではとまで言われたロジテックのトラックボールである。既存モデルの大半が製造中止となった際には、噂は真実だったのかと、店頭在庫を買い置きした友人も何人か居る。結局は、型番変更と筐体の色を変えての再デビューということで、胸をなで下ろしたのはすぐ最近の出来事だ。この際、親指式の無線モデルだけはラインナップから消えた。無線と言いつつ受信機の巨大さと受信可能範囲の狭さから使い勝手も悪いので不人気のための終息と理解した。しかし今回、満を持してフルスクラッチの新型モデルとして後継機種が発売された。先代の発売から10年を経ての新モデルの登場である。
私個人は現状の有線式モデルで特に問題が無かったので購入を躊躇していたが、予想以上に価格設定が安く、NTT-Xにて3480円(送料無料)と激安だったので1台確保することにした。

M570のファーストインプレッション

M570M570

今回ロジテック(日本ではロジクール)より発売された新型無線式親指トラックボールM570は、パッと見ただけでは旧モデルとそれほど変わらない印象だが、(有線式トラックマンホイールの初期型と)並べてみるとかなり変更されていることに気がつく。

鋭角的だった輪郭はほとんど面取りがされ、丸みを帯びている。筐体のサイズは微妙に小さくなり、小指の位置にあったわざわざ別パーツとしてゴム塗装された滑り止めはコストダウンの為か無くなった。

M570

今回のモデルからボールの読み取り方式が赤色LEDからレーザーに変更され、これにより、ボールに移動範囲感知用のパターンを印刷する必要がなくなった。ボールの色も赤から青に変更され、新しいモデルに生まれ変わったことを強く印象づける。また、レーザーに変更することで分解能も上がり、300dpiから540dpiへと向上した。

Unifyingレシーバー無線方式も27Mhzから2.4Ghzになり、受信範囲も1mから10mと大幅に伸びた。受信用のレシーバーユニットも大型で野暮ったいものから、突起部が極小のものに変更された。また、このユニットはロジテックの独自規格であるUnifyingに対応し、同規格に準じる製品の場合には一つのレシーバーで6つのデバイスまでを制御出来るようになる(複数デバイスを使う場合には制御ソフトのインストールが必要)。とはいえ、まだこの規格に対応した製品は多くない。小型の10キーレスキーボードでもあれば購入しても良いのだが、そのような製品は無い。

M570M570

筐体を裏返すと電源スイッチと電池ボックスの蓋が見られる。使用する電池は単三電池を1本で、ロジテックは公称値として18ヶ月保つと言っている。使っていないとこまめに省電力モードに移行することでこれを実現しているようだ。しかし、これには少々難があり、待機状態から復帰するまで1秒未満だがラグが発生する。このため、動作に引っかかりを感じる。また、電池ボックス内にはレシーバーユニットを収納するための穴が空いている。持ち運びや閉まっておく際に、受信ユニットを無くさないようにとの細かい配慮だ。
筐体の分解にはトルクスドライバーが必要となり、ネジは目に見える1カ所以外にも滑り止め用のゴム足の下にも隠されている。スイッチ交換やホイールの清掃などが面倒な構造になってしまった。

M570ニューモデルの目玉の一つである左クリックボタンのサイドに儲けられた2つのボタンはデフォルトでは「進む」と「戻る」が割り当てられており、制御ソフトをインストールすることで、他の機能(コピー&ペーストなど)を割り当てることも可能。
この追加された2つのボタンは絶妙の形状で、左クリックボタンから人差し指をほとんど移動することなく、クリックすることが出来、使い心地は悪くない。また、左右クリックはマイクロスイッチ(今回はOmron製ではないようで、クリック感は少し固め)だが、追加されたボタンはタクトスイッチになっている。

そしてホイールだが、これにはかなり難がある。このトラックボールで最大の改悪点で、コストダウンのためにかなり機構が変えられている。鉄バネから筐体と同一成形のプラスチックバネになり、中ボタンのスイッチもタクトスイッチに変更されている。このタクトスイッチは今回追加された2つのボタンとはまた別のもので、かなり固く、クリック感は最悪の部類だ。また、ホイールの回転もカチカチという感触から、安マウス同様のポコポコした感触のものになっている。高くなってもいいから、高級マウス同様のホイールをなぜ採用してくれなかったのだろう?とても残念でならない。有線モデルも新型が出るとして、同様のホイール機構ならば、購入を躊躇するだろう。

3日ほど使用してみての所感

ボールの印刷パターンが無くなったと言うことで、高速に動かした際の追従性に不安を覚えていたが、読み取りがレーザーのためか、動作には全く問題が無い。ちょっとでも速く動かすと明後日の方向に動いたサンワのトラックボールとは次元の違う仕上がりだ。追加された2つのボタンも使いやすい。以前の無線モデルは50cmも離すと挙動が怪しかったが、新型は数メートル程度では全く問題が無い。返す返すも、ホイールの改悪がとても残念だ。

とはいえ、改悪点と改良点で使い勝手は相殺され、標準以上の仕上がりとなった新型トラックボールではある。価格の安さも手伝って、売れ行きも好調のようだ。願わくば、トラックボールの市場が拡大し、ホイールの改善されたトラックボールの開発が行われるのを祈るばかりである。出来れば、このトラボの保証期間3年の内に出てきてくれるととても有り難いのだが…。

 

 
Information
ロジテック製トラックボールに久々の新型モデル(M570)登場!
遅れてきた鉄板 939A786GMH/128M
はじめての体験 VGAファン編
ハードディスクのドミノ移植
Windows 7 (x64) 本格導入しました(アプリ編)
Windows 7 (x64) 本格導入しました(ハードウェア編)
サーバの換装とWindows7の本格導入テスト
Phenom II 720beでOC
IYHが止まらない
IYH!
Windows7はじめてみました
液晶にアームは漢の浪漫
アナログモニター
災害と救済 希望から絶望
冷たく、静かに
NO NO NO NO !!!
NO NO NO
新しいカタチ
KVMスイッチという名の悪夢
パソコンは2台まで
底無し動画(キャプチャー)道
Mini Keyboard is back
トラックボーラー
進化の真価
見た目は大事
Over the G
Think Difference
TOKYO-亜熱帯都市-Requiem
安物買い
ワイヤレスな生活
モバイルフィーバー(熱病)
仁義なき戦い 代理戦争@Windows2000
仁義なき戦い@Windows2000
新たなる出会い、そして去っていった友
墓穴。つうか、穴だらけ。
データは別ドラ
速さは正義
サポートも満足に出来ないのに一流のメーカーとは…
カラーからモノクロへ インクジェットからレーザーへ
欲望の対象となるもの
速い、安い、美味い。それは牛丼だけでは無いのさ
INTEL、今世紀最後の大盤振る舞い。
マイクロソフトの製品はVer3になるまで使いものにならない…
失っていく信頼。回復する道は…
虎穴に入ったつもりが、猫穴だったような…感じ?
4枚目のSCSIカード。わたしゃSCSI長者か…
うれしはずかし、モバイルデビュー
大予言 新たなる存在は、混乱をもって大いなる災いをもたらすであろう
嫉妬?
TVを捨て、モニターを使おう
まずは自分の知識から疑って見よう。
高性能化により、複雑化してしまったが故の悲劇
人に優しいインターフェイスって?
謎・謎・謎
至福千年紀の終わり。散り際に咲いた大輪の花火…
喜びも悲しみも幾年月
今日から私も64K
またも消えたデータ。今度は人為ミス…
捨てる神在れば、拾う神もいるのさ
またも調子の悪いハードディスク。俺なんか悪いことした?
幸福から不幸の連鎖。人間万事塞翁が馬ということ?
破滅への恐怖。そして喜び
喜びは刹那、悲しみは永劫に…
我の行く道は、茨の道
やはり来た。自作ならではのトラブル
物欲と言う名の愚者
ハードも良いけど、ソフトもね。しかし結局は…
K6(200MHz)を導入!でも、何故か浮かない私の心…
千年王国(ミレニアム)など望まない。でも、一時の安らぎくらい…
嵐は去り行き、私の心には平安が訪れた…、本当?
夢なら早く醒めてくれ。生と死のサイクル。過剰な物ほど生き延びるのか?
夢にまで見た落ちないOS。「誰か創って!」と他力本願な私…
NT4.0導入したのは良いけれど、なぜか晴れない俺のこころ
やってきましたWindowsNT 4.0 でも、嫌な予感が
不幸が呼び寄せた不幸。わたしゃ悪魔に魅いられているのかい?
幸せが長く続くことは無いとはいえ、そりゃあんまりだよ
第三次DOS/Vマシン購入計画(すったもんだで、組み立て編)
第三次DOS/Vマシン購入計画(思いだけは熱く、気高く)