安物買い

狙うは超お買い得品 デジカメ編

東京のファッション発信地として一時代を築いたこともある有楽町のそごうが閉店し、カメラ量販店のビックカメラがその後に収まることになったことは、ご存じの方も多いかと思います。TVでもさかんに報道されていましたね。

しかし、同時期に新宿西口のさくらやがコンピューター専門館としてリニューアルしたことをご存じの方は少ないのではないでしょうか。そして、そこではビックカメラよりもお買い得な商品が売られていたことをご存じの方は、更に少ないことと思います。

では、そのお買い得品とは何かと言うと、デジタルカメラなんです。それも、220万画素、光学3倍ZOOMで定価113,000円もするOLYMPUSのC-2020ZOOMです。2年前のモデルとはいえ、その性能はまだまだ現役クラスといえます。現在の実売価格も4万円はする製品です。そして、それがなんと9,800円で購入出来るのです。数量限定20台とはいえ、驚くほどお買い得な商品です。私が迷わず買いに走ろうと心に決めたことは言うまでもありません。

平日の木曜日、徹夜明けで今にも閉じそうな瞼をこじ開けながらも新宿に向かいました。電車は最も混み合う時間ですが、悠長なことは言っておられません。苦痛の後には幸せが待っているはずなのですから…。

乗車率300%の責め苦に耐え、なんとか開店の2時間ほど前(8時半)にさくらや西口コンピューター館たどり着きました。すると、そこにはすでに30人以上の列が出来ています。徹夜で並んだ連中も10名ほどいたようです。完全に先を越されてしまいました。そして、どうやら先頭集団はオークションでの転売が目的のようです。となると、彼らの狙うものは私と同じ物と分かります。前に並ぶ人数は20人を超えているので、私にまで商品が回ってくる可能性はとても低いと言わざる終えません。しかし、一縷の希望に望みを託し、そのまま並んでいました。

C-2020Zoom C-2020Zoom C-2020Zoom
C-860L(シャッター閉) C-860L (シャッター開) C-860L (背面)


開店の1時間ほど前になったころに、店員の方が先頭から順に商品の引換券を配り始めました。受け取る際に希望の商品を告げることで、その商品の名前の書かれた券を貰えるということです。ここで、とにかくごり押しで中に駆け込んでは、商品をゲットするという野望も消えました…。

30分ほどかかって私の順番が回ってきた時には、既に希望していた商品は切れていました。しかし、ここまで来て手ぶらで帰るのは悲しいと、他にデジカメはありませんかと尋ねました。すると、同じOLYMPUSのC-860Lならあると言います。これは130万画素で、ZOOM機能はありません。しかし、私の持っているFUJIのデジカメDS-20よりは、明らかに機能が上です。丁度、解像度、画質ともに満足出来なくなり、買い換えを考えていたところです。価格はと聞くと、9,800円と言います。C-2020ZOOMの売値と同じ価格と考えると高いように感じますが、市場での価格は2万円を超える商品です。2,3秒間ほど逡巡しましたが、購入する決意をし、チケットを貰いました。

DS-20 DS-20
fujiのDS-20(前) fujiのDS-20(背面)

店が開店するとすぐに、私はチケットをレジで差し出してデジカメを購入しました。またその際に、64Mのスマートメディアが限定300枚につき3,500円とお買い得だったので、これも併せて購入することにしました。
10%のポイントが還元されたので、それ以前に貯まっていたポイントと併せて3,000円ほどになりました。さくらやにはそれほど来る機会が無いので、ここは使い切ってしまおうと、CD-Rのメディアを5,000円分ほど買い込みました。結構重い荷物となってしまいましたが。ここまで来たならついでにと、紀伊国屋にだけ寄って、帰途に着きました。

家に着いた時には、体力がゼロ。デジカメのケースを開封することなく、倒れ込むようにして仮眠を取りました。

目覚めると、早速デジカメの動作チェックを行いました。付属品は8Mのスマートメディア、カメラをしまうソフトケース、画像をTVモニターに撮す際に使う専用のビデオケーブル、マニュアルです。ソフトケースが付属してくるとは知らなかったので、嬉しい誤算となりました。

付属のメディアは使わず、購入した64Mのメディアを本体に挿してみました。問題なく認識され、これでSHQモード(1280*960、低圧縮)モードでも約146枚撮影可能となりました。8Mだと約18枚程度なので、かなりの差となります。

早速、何枚か撮影してみて感じたのは、撮影時の記録スピードの遅さです。以前使っていたDS-20の35万画素から130万画素と、解像度が上がったことで処理するデータ量も増えたので、当たり前といえばあたりまえの話です。しかし、かなり待たされるという感じはします。解像度を下げると録画時間も短縮されはしますが。

最近のデジタルカメラは本体にUSB端子が備えられ、そこから簡単にパソコンに画像を転送することが出来ますが、このデジタルカメラにはそのようなものは付いていません。別売りの接続キットを購入するか、スマートメディアを読み込むものを用意する必要があります。私はスマートメディアをフロッピーで読ませるためのアダプターと、USB接続のスマートメディアリーダーを持っているので、これを使います。

カメラから取り出した画像をモニターに移すと、その鮮明さに驚かされました。フォーカスも悪くなく、色合いも肉眼で見るようなものに近い自然な感じです。DS-20で撮影したものと比較すると、圧倒的にC-860Lで撮影したもののほうが良い仕上がりです。早速、DS-20は引退決定としました。本体のデザインはDS-20のほうが好きなんですけどね。

狙うは超お買い得品 キーボード編 Part1

旬のある(技術革新の早い)製品は、価格が大暴落することもありますが、ある程度機能が固まって完成してしまった製品はあまり激安という価格で購入することが出来ません。また、それらの製品で安い物というのは、大抵、物の作りも安かったりします。

このような物の代表的なものとしてキーボードがあげられます。ですが、まれにこのような商品にもお買い得なものがあったりします。

ということで、最初に紹介するのはキーボード通御用達のIBMの製品、5576-B01。名古屋にあるキーボード専門の通販SHOP「ShopU」から中古品を購入。1つ780円で、2つ買うとおまけに更に1つ付いてきます。ということで、3つゲット。(ちなみに、定価は17,000円です。発売当時の価格ですが。)

キーボードの種別は日本語106タイプで、WINDOWSキーや、アプリケーションキーは付いていません。

5576-B01 5576-B01 5576-B01
IBM 106Keyboard
5576-B01
Cableは直付け 綺麗な段を持つ、 スカルプチャー な構造

IBMの5576シリーズというと、メカニカルキーが有名なんですが、このキーボードのキー構造はメンブレンです。ゴムカップによってキーを支えているので、メカニカルのようなカッチとしたクリック感はありません。
この種のキーボードではゴムカップが一体成形のものが多いのですが、これはメンブレンスイッチ用のゴムカップとは別のゴムでキーボードを支えるという、ちょっとリッチな構造になっています。そして、このゴムがキー入力時に抵抗感を与えます。キー一つ一つにゴムカップを用意するだけのことはあり、タッチは良好。最近のキーボードと比較するとちょっとタッチは重めですが、これぐらいの抵抗感があった方が、長時間の入力作業でも疲れないと思います。

5576-B01 5576-B01 5576-B01
キートップを外した状態。お椀型のゴムキャップも外すことが出来ます。 お椀型のゴムを外したところ。筒のような物を押すと、スイッチが入ります。 このゴムカップが、キーボードを打鍵した際の抵抗感を生みます。

キーボードはステップ・スカルプチャーで、綺麗に段差を持って配列されています。ここ数年間、段差の無いキーボードばかり使っていたので、使っていると新鮮です。

5576-B01 5576-B01 キーリムーバー
キートップをひっくり返したところ。 キートップはステップをつくる為に、段差毎に形状が異なります。 キートップを外すための道具、キーリムーバー。

狙うは超お買い得品 キーボード編 Part2

Part1に続き、お買い得キーボードの話。今度はマウス、トラックボールで有名なLogicoolの無線キーボードCordless iTouch Keyboard、CK-54。無線用のボックスはPS/2にてPCと接続します。キーレイアウトは109日本語キーボードでインターネット接続キーなどのキーが+4個、ボリューム調整やプレイヤーの制御用キーが付加されています。キースイッチはメンブレン。タッチはポコポコしたような感じで、かなり駄目。と、個人的と言うより、キーボード愛好家として、決して薦められるキーボードでは無いのですが、その価格があまりに安いので、コレクションとしてどうか?と。

で、その価格はというと、3,980円になります。USB接続の後継モデルが出たとはいえ、これはかなり安いと言えます。なぜこんなに安いのかというと、ちゃんと理由はあります。IIYAMAというモニターで有名なメーカーが自社ブランドのPCにこのキーボードのセットを付けるために大量で一括購入したのですが、ろくに売れなかったため、在庫を放出したんです(それでも裁けず、自社サイトでも売っています)。それが秋葉原などに流れているんです。この価格が付けられたのは去年の今頃だったような記憶があります。随分大量に購入したんですね。

Logicool CM-54 Logicool CM-54 Logicool CM-54
Logicool CM-54 これが受信ボックス 横から見たCM-54

また、無線マウスとセットになったタイプ(CK-54M)も4,980円程度で売られているので、こちらの方がお買い得です。IIYAMAの直販サイトや、秋葉原の高速電脳さんから通販で購入出来ます。

狙うは超お買い得品 終章

お買い得品ばかり狙って購入し続けていたため、特価品以外の物には食指が動かないようになってしまいました。
超特価品情報はここや、ここやここなどからは入手するのは困難です。ここや、ここやここ、さらにここなんかに目を通すと良いかもしれません。

みなさんも、ネットなどを活用して激安な価格で商品をゲットしましょう。でも、あまり労力をかけないように。楽に得するが基本です。

メインマシン構成
CPU Intel Celeron566
Mother Board ABIT BH6
Memory 384M(128+128+128) 増設
Video Diamond STEALTH3 Xtreme(Savage4)
HDD Maxtor 30G(IDE)
Maxtor 40G(IDE)
CD-RW Plextor PX-W1610TA/BS
CD-ROM TEAC(ATAPI,x32)
Sound Diamond MONSTER Sound MX300
ether PLANET FNW-9700-T
FDD TEAC 2mode
本体ケース TT-600(300W,フルタワー)
ルーター MN128SOHO/DSU
Monitor 飯山電気 MT-8617
OS Windows2000

サブマシン構成
CPU Celeron300A(450Mhz)
Mother Board A-OPEN AX-6B
Memory 128M
Video Diamond Viper330(AGP)
HDD IBM DCAS-34330(4.3G、U-SCSI)
IBM DAQA-32160(2.1G)*2
CD-ROM プレクスター PX-20TSI/TO(SCSI、20倍速)
CD-R Teac CD-R 58S(SCSI,Rx8)
Sound Creative Sound BlasterAWE32
SCSI IOI IOI-9200DUW(UW,2ch)
ether Telecom Dec21140F搭載カード
MO メルコ MOS-E230S(EPSON製ドライブ)
FDD TOMCAT PC-FD35M・3B
本体ケース TQ-700mk-II
Keyboard KINESIS MAXIM KB200PC
タブレット WACOM ArtPadⅡ
スキャナー Canon N656U(600dpi) 交換
ルーター MN128SOHO/DSU
Printer CANON LBP-220Pro
Monitor 飯山電気 MT-8617
OS Windows2000
 
Information
ロジテック製トラックボールに久々の新型モデル(M570)登場!
遅れてきた鉄板 939A786GMH/128M
はじめての体験 VGAファン編
ハードディスクのドミノ移植
Windows 7 (x64) 本格導入しました(アプリ編)
Windows 7 (x64) 本格導入しました(ハードウェア編)
サーバの換装とWindows7の本格導入テスト
Phenom II 720beでOC
IYHが止まらない
IYH!
Windows7はじめてみました
液晶にアームは漢の浪漫
アナログモニター
災害と救済 希望から絶望
冷たく、静かに
NO NO NO NO !!!
NO NO NO
新しいカタチ
KVMスイッチという名の悪夢
パソコンは2台まで
底無し動画(キャプチャー)道
Mini Keyboard is back
トラックボーラー
進化の真価
見た目は大事
Over the G
Think Difference
TOKYO-亜熱帯都市-Requiem
安物買い
ワイヤレスな生活
モバイルフィーバー(熱病)
仁義なき戦い 代理戦争@Windows2000
仁義なき戦い@Windows2000
新たなる出会い、そして去っていった友
墓穴。つうか、穴だらけ。
データは別ドラ
速さは正義
サポートも満足に出来ないのに一流のメーカーとは…
カラーからモノクロへ インクジェットからレーザーへ
欲望の対象となるもの
速い、安い、美味い。それは牛丼だけでは無いのさ
INTEL、今世紀最後の大盤振る舞い。
マイクロソフトの製品はVer3になるまで使いものにならない…
失っていく信頼。回復する道は…
虎穴に入ったつもりが、猫穴だったような…感じ?
4枚目のSCSIカード。わたしゃSCSI長者か…
うれしはずかし、モバイルデビュー
大予言 新たなる存在は、混乱をもって大いなる災いをもたらすであろう
嫉妬?
TVを捨て、モニターを使おう
まずは自分の知識から疑って見よう。
高性能化により、複雑化してしまったが故の悲劇
人に優しいインターフェイスって?
謎・謎・謎
至福千年紀の終わり。散り際に咲いた大輪の花火…
喜びも悲しみも幾年月
今日から私も64K
またも消えたデータ。今度は人為ミス…
捨てる神在れば、拾う神もいるのさ
またも調子の悪いハードディスク。俺なんか悪いことした?
幸福から不幸の連鎖。人間万事塞翁が馬ということ?
破滅への恐怖。そして喜び
喜びは刹那、悲しみは永劫に…
我の行く道は、茨の道
やはり来た。自作ならではのトラブル
物欲と言う名の愚者
ハードも良いけど、ソフトもね。しかし結局は…
K6(200MHz)を導入!でも、何故か浮かない私の心…
千年王国(ミレニアム)など望まない。でも、一時の安らぎくらい…
嵐は去り行き、私の心には平安が訪れた…、本当?
夢なら早く醒めてくれ。生と死のサイクル。過剰な物ほど生き延びるのか?
夢にまで見た落ちないOS。「誰か創って!」と他力本願な私…
NT4.0導入したのは良いけれど、なぜか晴れない俺のこころ
やってきましたWindowsNT 4.0 でも、嫌な予感が
不幸が呼び寄せた不幸。わたしゃ悪魔に魅いられているのかい?
幸せが長く続くことは無いとはいえ、そりゃあんまりだよ
第三次DOS/Vマシン購入計画(すったもんだで、組み立て編)
第三次DOS/Vマシン購入計画(思いだけは熱く、気高く)